~漫画家のアシスタントになる方法②~アシスタント先の探し方

こんにちは、漫画家のどでんちゃんと申します!!
『ミナ〇の帝王』や『リア〇アカウント』などの有名漫画家のアシスタントを計5年間経験後、広告会社にて漫画家として勤務、2019年12月に広告漫画家として独立し、現在は商業漫画家やX(旧Twitter)漫画家として活動しております。

今回の記事のテーマは
『~漫画家のアシスタントになる方法~アシスタント先の探し方』
です!!

前回の記事ではアシスタント原稿(アシスタントのポートフォリオのようなもの)の作り方についてお伝えしましたが、今回どのような経路でアシスタントになるのかを解説していきます。

前回お話したとおりアシスタント先の探し方には

①漫画家とアシスタントのマッチング用の掲示板から応募する
②担当編集者に紹介してもらう
③SNSで漫画家さんがアシスタントを募集していることがあるので応募してみる

…などがあります。

~①漫画家とアシスタントのマッチング用の掲示板から応募する~

漫画家とアシスタントのマッチング用の掲示板には主として2つのサイトがあります!
1. J.A.C.(Japan Assistants Club)
http://www.z-z.jp/?jac

昔からある、アシスタント募集&アシスタントお仕事探しの掲示板です。
ネット上で一番の老舗で最も情報が多い掲示板といっていいでしょう。

・漫画家さんがアシスタントを募集
・アシスタントがアシスタント先を募集
・(まれに企業が漫画家を募集)
というパターンで構成されており、利用規約上詳しく作業内容が記載されていることが多いので安心です。

2. GANMO(がんも)
http://ganmo.j-comi.jp/

漫画家の赤松健さんが主催される、アシスタントマッチングサービスです。
こちらは掲示板というより求人サイトに近く、漫画家が応募条項が記載し、記載されているメールアドレスに募集要項を送付する形式になります。

タグ付けやSNS共有など様々な機能があります。
また、アシスタントしたい・アシスタント募集・企業による仕事依頼など目的別に分けられているので便利です。

~実績や投稿できる作品がない方はこちらのふたつを主に使用してアシスタントに応募してみましょう!!~

☆私が以前応募していた時の実際のメール文の定型を記載しておくのでこちら応募の際の参考にしてみてください。☆

件名
○○○○先生のアシスタントへの応募について
本文
○○○○様(作家名)
はじめまして。○○○○(自分の名前)と申します。
掲示板にてアシスタントを募集されているのを拝見し、○○先生(作家名)のアシスタントに応募したく、メールいたしました。

下記に募集要項を記載いたします。
最寄駅 ○○線○○駅
氏名 ○○○○
年齢 △△歳
メールアドレス ○○○○@○○○○
経歴 アシスタント歴〇年。使用ソフトはクリスタです。線画、3D素材の配置、ツヤベタ、トーンなど大体の作業はできます。(※得意なことを入力する)
現在週刊連載のレギュラーアシスタントをしており、木曜から土曜以外はほぼ入れます。なるべく月から水希望です。(※詳しい条件や希望を入力する)
参考の原稿の方、添付いたしましたのでご確認お願いいたします。

以上になります。
精一杯業務にあたらせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

○○○○(自分の名前)
※ここにしっかりした署名があってもいいですが、ビジネスマナーなどはそこまで見られていないため、名前のみで十分かと思います。
(漫画家さんの方からくるメールも名前のみのことが多いです)

(※これにプラスしてアシスタント原稿を添付、もしくはZIPファイルにまとめて添付するか、サイズが大きい場合はギガファイル便などにまとめてURLを記載しましょう。)

②担当編集者に紹介してもらう

一般的に最も王道なのが、持ち込みや投稿から担当編集についてもらいアシスタントを紹介してもらう方法です。
まずは編集者に認めてもらう必要があるのでこちらは掲示板よりも難易度が高いです。担当編集に漫画家さんとつないでもらい作品やアシスタント原稿を見てもらいましょう。

担当編集についてもらわずとも、持ち込みや投稿の際に記載事項にアシスタント希望と記載しておけば採用されることもあります。

また、雑誌でアシスタントを募集していることもあるので、担当編集がいないものの目指している雑誌が決まっている場合はこまめにチェックしましょう(ただこちらは応募してくるアシスタント希望も多いため倍率がかなり高いです)

❕一般的な会社と違い即日動ける人を欲しているのがアシスタント業界の特徴です。
もちろん絵がうまいことも大事ですが、なるべくならすぐ動け、(なるべくなら移動距離1時間以内で住んでいて)、多少はコミュニケーションがとれることが必要です。

③SNSで漫画家さんがアシスタントを募集していることがあるので応募してみる

最近はSNS(特にツイッター)などでアシスタントを募集している作家さんも多いです。
募集要項をよく読み、DMや記載のメールアドレスなどから応募してみましょう!

(当たり前ですが、記載事項のみ送るのではなくきっちり挨拶からはいりましょうね(;^ω^)!!)

☆私が以前応募していた時の実際のDMの定型を記載しておくのでこちら自由にお使いくださいませ。☆

❕”担当編集者に紹介してもらう”の部分でも書きましたが、メジャーな作家さんは倍率が高いことを理解しておきましょう。
また、いいアシスタントが見つかった段階で即募集を締めきってしまうことも多いので希望の漫画家さんのツイッターはこまめにチェックし、募集があったら悩みすぎずに応募してみましょう!

~その他注意点~

正直なところ、たびたび応募を出してしている漫画家さんには注意したほうが賢明です。

単純に忙しすぎて常に人手がたりないか、仕事があまりなく仕事が発生する毎にアシスタントを募集していることもありますが、
漫画家さん自身に問題があって辞める人が多いことも考えられます。

単純に漫画家さん自身が変わっていたり、厳しすぎたり、拘束時間や勤務条件がきつすぎたりで人がすぐ辞めていくケース…ですね。。

掲示板やTwitterなどから過去の募集も見れるので応募するときの参考の1つにしてもいいかもしれません。

特に1回目のアシスタントで厳しいところに入ると次のアシスタントを見つける気力もなくつぶれてしまう危険性があるのでオススメしません。
(私はつぶれかけました…(;^ω^))

最初は新人漫画家さんのアシスタントに入って実力をつけ、
実力がついてから有名漫画家さんのもとでアシスタントをするのがオススメ
ですっ!!


~ま・と・め♥~

…ということで!こちらが記事のまとめです!!

①難易度は掲示板<編集さんの紹介<雑誌からの応募
②最初は新人さんのもとで学ぶのがオススメ!
③どこで応募するにしろ必要なのは
 ・背景や仕上げのうまさ
 ・すぐ動ける体制(職場との近さ)
 ・日常的な多少のコミュニケーション能力

☆☆アシスタントに採用された後の話☆☆

様々な経路を経てアシスタントに採用されたら、いよいよアシスタント生活のスタートです!!

ただ…アシスタントは背景の技術は身に付きますが、お金を儲ける手段として一生続けていくのはなかなか厳しいのが現状です・・・っ!!

次の記事では
・アシスタントの仕事内容
・アシスタントの給料について
を詳しくお話します!!
————————————————————————————–

ここまで読んで下さりありがとうございました!!

創作漫画や日頃のことなど色々Twitterあげていますのでよろしければフォローお願いいたします😄‼️
↪↪https://twitter.com/nj_doden

コメント

タイトルとURLをコピーしました